カルチャー

鳥取からのおすそ分け!去年は小松菜、今年は〇〇?

著者近影
山下 菜摘

こんにちは!
梅雨が明けたのか明けてないのか分からない蒸し暑い日が続く今日この頃ですが、ALHのオフィスに鳥取から○○がやってきました。

みずみずしさと鳥取の土の香りを兼ね備え、はるばる東京まで来てくれたお客様は、、、、

 

キャベツ!!!

ようこそキャベツ。

ALHには鳥取に25ヘクタールの広大な畑を持つトゥリーアンドノーフ株式会社という子会社があります。小松菜をはじめ有機農業で様々な野菜を栽培しており、年に数回本社と各事業所に送られてくる新鮮でおいしい野菜をみんな楽しみにしています。そんな野菜たちの中から、今回おすそ分けしてもらったのはキャベツ!
まずはカウンターでキャベツとお話しします。鳥取から東京に来るまでの苦労、初めてのオフィスの感想、今後どんな料理に使われていきたいか。思いをたくさん汲み取りました。

Waltzでキャベツ。

ワルツでキャベツ。良い韻を踏んでますね。
カウンターで空気も和んだところで会議室へ移動です。本社5階には14の会議室があり、Ballade(バラード)やMenuet(メヌエット)など音楽の種類の名前が付けられています。その中で一番厳かで重厚な雰囲気なのがWaltz(ワルツ)。

評価面談で下半期の目標決め。先ほどとは一変して、真剣です。

仕事のお供にキャベツ。

仕事に行き詰った時はキャベツ。
リフレッシュしたい時はキャベツ。
キャベツが隣にいてくれるだけでなんだか仕事も頑張れます!

みんなから愛されるキャベツ。

本社に届いた段ボール20箱分のキャベツは数日で無くなり、社内SNSのWorkplaceでは各家庭でおいしく料理されている投稿がたくさん!

なぜ、トゥリーアンドノーフのキャベツはこんなにもみんなから愛されるのでしょうか。

それは、生産者の想いが詰まっているから。

徳本さんありがとうございました!
またおいしい野菜のおすそ分けよろしくお願いします!

キャベツくん美味しかったよありがとうさようなら、また来てね!

みなさんも是非ご賞味ください!

Check!!
みんなが楽しみにしている野菜の秘訣がこちら!!!

山下菜摘

ALH株式会社 Voice Of Employee (通称:VOE)所属
18年新卒。入社半年でROUからお帰り人事でVOE配属に。
VOEとは社員の声を拾うための面談やデータ収集を行い、組織改善や新たな仕組みとサービスを作り出す部署のこと。
趣味:特にないので何かを30日続けることを趣味にしている。最近はスクワットをやっている。

この記事を書いた人

著者近影

山下 菜摘 (やました なつみ)

ALH株式会社 Voice Of Employee (通称:VOE)所属
入社半年でROUからお帰り人事でVOE配属に。VOEとは社員の声を拾うための面談やデータ収集を行い、組織改善や新たな仕組みを作り出す部署。
高校1年生の頃にドラゴン桜を読んで1ヵ月だけ東大を目指し、親をぬか喜びさせた罪を背負って生きています。トマトが好き。 このライターの他の記事を見る

この記事をシェアする