【21卒内定者】オンラインでハーモナイズ!ALH初、入社前研修を実施!


こんにちは!ALHの研修を担当しているMTLの小菅です。
コロナ禍と言われ始め、早1年…時が過ぎるのは、あっという間ですね。
気が付けば、全てにおいてオンライン対応が余儀なくされる世の中になりました。
ALHもこれまでに内定者の交流会やインターン、内定式といったイベントをオンラインで実施してきました。
そして、今回は満を持して3月14日(日)にオンラインで入社前研修を開催しました!!
ALH初の入社前研修
そもそも、なぜ入社前研修をやろうと思ったのかというと、コロナの影響で全てのイベントがオンライン開催となった21卒内定者の方々に向けて、研修担当として何ができるだろうか?と考えたことがきっかけでした。
そのときにふと思ったのは、自分が新卒のときはどうだったのか?です。
十数年前…私が新卒で入社したときは、リモートで研修をやったり、在宅で業務をするなんて考えられない時代でした。(ちなみに、入社した年に通称リーマン・ショックが起き、不況下で苦しい新卒時代を過ごしました。笑)
あらゆる面で今とは異なる状況でしたが、「社会人としての一歩を踏み出すときの期待と不安が入り混じったドキドキ感は変わらないのではないか?」、「でも、私はそんなに不安じゃなかったなぁ…何が違ったんだろう?」と思い、振り返ってみると、私が新卒で入社した会社は入社前に研修があり、そこで入社してからやっていくことの入り口を知れたことが大きかったのではないか?と感じました。
もし、21卒内定者の中に「社会人になったら、どういうことをしていくのか?」、「入社後の研修はどんな感じで進めていくのか?」という不安を感じている方がいたとして、少しでもその不安を解消できたら良いなという想いでALH初の入社前研修を開催することにしました!
1月下旬に部署内で提案をして、3月14日(日)に実施したため、準備期間は2ヶ月弱というスピード展開でした。
ご協力いただいた全ての方へ、改めてこの場を借りて感謝を申し上げます!!ありがとうございました!!
入社前研修の目的
21卒内定者の不安を少しでも解消できるような研修ってなんだろう?と考え、私たちMTLが設計した目的は下記の通りです。
そして、仲良くなること!!つまり、「ハーモナイズ」です!!
▲ いいですね~!ハーモナイズしてますね~!
10:10~ アイスブレイク(嘘を見抜け!本当に家にあるもの選手権)
10:25~ ALHの未来
10:45~ アンケート 休憩
11:00~ スタイル研修(モチベーションタイプ)
12:00~ お昼休憩
13:00~ ITエンジニアってなんだ?
13:30~ ITエンジニアの業務工程を体感してみよう!ウォーターフォールゲーム
15:30~ 入社後の研修の流れをざっくり知ろう!研修ガイダンス
16:00~ アンケート 休憩 質疑応答 終わりの挨拶
MTL(feat. ROUなべけん)の自己紹介
仲良くなるために、まずは自己紹介からスタート!
アイスブレイク(嘘を見抜け!本当に家にあるもの選手権)
自己紹介のあとは、もう少し深くMTL(feat. ROUなべけん)のことを知ってもらうために、各グループに分かれてアイスブレイクを行いました。
「本当に家にあるもの選手権」とは、自宅にあるものを4択で出題し、あたかも4つ全て本当にあるかのように話します。しかし、その中で1つだけ、実は自宅にないものがあるので、どれが本当は自宅にないものなのか?を当てるゲームです。
▲ 嘘を見抜けたグループはあったのかな…?
ALHの未来
続いて、これからALHが目指していく未来についてお話ししました。
スタイル研修(モチベーションタイプ)
通常は入社後に行う研修の一部を先行して実施しました。
▲ あなたはドライブ?ボランティア?アナライズ?クリエイト?自己分析と合っていた人は挙手!
ITエンジニアってなんだ?
お昼休憩を挟んで、次はITエンジニアについて身近な例を基に理解を深めました。
▲ 飯塚さんの迫真の演技(裏声)で思わず笑い出してしまう場面も…!
ITエンジニアの業務工程を体感してみよう!ウォーターフォールゲーム
ALHオリジナルのゲームでITエンジニアの業務工程を体験!
▲ 隠し味のために用意したリンゴが…まさかデザートになってしまうなんて…。
入社後の研修の流れをざっくり知ろう!研修ガイダンス
研修スケジュールを共有し、入社してからやっていくことをイメージしてもらいました。
アンケート&質疑応答
最後に、アンケートとざっくばらんに座談会風の質疑応答をして、終了です!!
▲ 長時間お疲れ様でした~!
入社まで...あと9日
今年もいよいよ4月1日が目前に迫ってきました。
研修を担当しているMTLは、この時期が1番の腕の見せ所です。
今回の入社前研修でどの程度、21卒内定者の不安を解消できたかは分かりませんが、全力でやらせていただきました!アンケートによると、9割以上の方が楽しみと不安だと、楽しみの方が大きいと回答してくれたので、少しはお役に立てたのではないかと思います。
引き続き、入社してからも全力でやっていきます!!楽しみにしていてください!!
最後に。目黒で皆様にお会いできることをALH社員一同、心よりお待ちしております!
小菅 深雪(こすげ みゆき)
Mission & Tech Lab(MTL)所属。中途入社。
前職では開発エンジニアとして、C言語、VB.NET、C#等の複数のプログラミング言語を経験。
現在は、開発領域の研修を担当。日々、研修コンテンツの作成やブラッシュアップに勤しんでいる。
趣味はサッカー観戦。此横浜に優るあらめや。我がマリノスに優るあらめや。