採用コラム

【22卒内定者】オンライン入社前研修Round1を実施しました!!

著者近影
小菅 深雪

こんにちは!ALHの研修を担当しているMission&Tech Lab(通称:MTL)の小菅です。

も~い~くつ寝ると~♪お正月…ではなく、4月がやってきますね!!
…気が早い?ノンノン、それだけ楽しみにしているということです。

6月の内定者研修、8月のインターン、そして10月31日ハロウィンの内定式に続いて、12月11日(土)に入社前研修を開催しました!!

今回が2回目の入社前研修

3月に実施した21卒向け入社前研修に続いて、今回がALHとして2回目の入社前研修になります!
なぜ、年内に??という点ですが、
「前回は3月に実施したから、今回も3月でいいよね。」
ALHでは、こういう決め方はしません!!

その時々に合わせて、常に最適解を考えて行動しています。
入社前研修を実施する目的、内容のブラッシュアップを検討した結果、12月と3月の2回行うことになりました。

なんで入社前研修やり始めたの?という想いは、こちらの記事に綴られています。
お時間があれば、どうぞご覧ください!

【21卒内定者】オンラインでハーモナイズ!ALH初、入社前研修を実施!

2021.3.23

入社前研修の目的

22卒内定者の不安を少しでも解消できるような研修ってなんだろう?と考え、私たちMTLが設計した目的は下記の通りです。

  • 入社後の研修を担当する私たちMTLを知ってもらいたい
  • これから入社するALHの企業理念をもっと深く知ってもらいたい
  • 入社後にやっていく研修をざっくり知ってもらいたい

  • そして、仲良くなること!!「ハーモナイズ」は前回同様、変わりません!!


    ▲ いいですね~!今回もいいハーモナイズしてますね~!

    当日のスケジュール
    13:00~ 始まりの挨拶 自己紹介
    13:10~ アイスブレイク
    13:25~ ALHのミッション
    14:00~ 休憩
    14:10~ ITエンジニアってなんだ?
    14:45~ ケモノミチ
    15:05~ 休憩
    15:15~ 信じられない事例選手権
    16:15~ アンケート 休憩
    16:45~ 質疑応答 終わりの挨拶

    内定者同士の交流も多くあると嬉しい!というこれまでのアンケート結果を踏まえて、グループワーク満載のコンテンツにしました!

    自己紹介&アイスブレイク

    仲良くなるために、まずは自己紹介とアイスブレイクからスタート!


    ALHのミッション

    続いて、なぜ、ALHはITを生業にしているのか?なぜ、IT未経験者を採用しているのか?ということを基に、ALHの企業理念や存在意義をお話ししました。


    ▲ 皆さん、真剣ですね…!

    ITエンジニアってなんだ?

    次に、ITエンジニアについて身近な例である携帯電話を基に理解を深めました。


    ▲ くりりん迫真の演技(!?)

    ケモノミチ&信じられない事例選手権

    ALH独自の定義であるケモノミチ*について、寸劇(!?)を交えてインプットしました。
    アウトプットでは、「信じられない事例選手権」ということで、各グループでプレゼンを実施!!
    *「けもの道」とは「人間が通らない動物の通り道」という意味。転じてALHでは、人の道を踏み外しケモノに変化していく道を「ケモノミチ」といいます。

    ▲ 各グループ様々な趣向を凝らしたプレゼンでした!!

    アンケート&質疑応答

    最後に、アンケートと質疑応答をして、終了です!!


    ▲ 4時間お疲れ様でした~!

    次回は3月に実施予定

    どの程度、22卒内定者の不安を解消できたかは分かりませんが、今回も全力でやらせていただきました!
    アンケートによると、9割以上の方が楽しみと不安だと、楽しみの方が大きいと回答してくれたので、少しはお役に立てたのではないかと思います。
    特にオンラインでのイベントが増えてきたため、どのような仲間がいるのか?を知ることができたのが大きかったようです。

    引き続き、3月の入社前研修Round2も全力でやっていきますので、楽しみにしていてください!!
    皆さんのご参加、心よりお待ちしております!!

    小菅 深雪(こすげ みゆき)
    Mission & Tech Lab(MTL)所属。中途入社。
    前職では開発エンジニアとして、C言語、VB.NET、C#等の複数のプログラミング言語を経験。
    現在は、開発領域の研修を担当。日々、研修コンテンツの作成やブラッシュアップに勤しんでいる。
    趣味はサッカー観戦。(横浜F・マリノスサポーター) 早くも来年のJリーグ開幕が待ち遠しい。

    この記事を書いた人

    著者近影

    小菅 深雪 (こすげ みゆき)

    人材開発部所属。中途入社。
    前職では開発エンジニアとして、C言語、VB.NET、C#等の複数のプログラミング言語を経験。
    現在は、研修責任者として、研修コンテンツの作成やブラッシュアップに勤しんでいる。
    趣味はサッカー観戦。(横浜F・マリノスサポーター) 横浜にシャーレを!横浜に頂点を! このライターの他の記事を見る

    この記事をシェアする