採用コラム

【22卒内定者】入社目前!オンライン入社前研修Round2!

著者近影
小菅 深雪

こんにちは!ALHの研修を担当しているMission & Tech Lab(通称:MTL)の小菅です。
今年は、花粉症なかなか来ないなーと思って油断していたのですが、しっかり遅れてやってまいりました。
いやぁ、春ですね~。(目かゆかゆ、鼻ずるずる)

春と言えば、桜!そして、新たな出会いの季節ですね。
ALHでも新たな出会いに向けて、3月13日(日)に入社前研修 Round2を開催しました!!
いよいよ、4月の入社目前ということで、22卒内定者に向けた入社前のイベントは今回が最後になりますね!

昨年、12月に実施したRound1の様子は、こちらの記事からどうぞ!

【22卒内定者】オンライン入社前研修Round1を実施しました!!

2021.12.22

入社前研修の目的

目的として、「社会人になったら、どういうことをしていくのか?」、「入社後の研修はどんな感じで進めていくのか?」という不安を解消するためのオンボーディングを掲げています。
オンボーディングとは、新しく会社や組織に加わる方々に、いち早く慣れてもらうことで組織への定着や早期戦力化を促進するための取り組みのことを言います。
乗り物に乗っていることを意味する「on-board」が由来です。

入社に向けての不安を少しでも解消できるような研修ってなんだろう?と考え、私たちが設計した目的は下記の通りです。

  • 入社後の研修を担当する私たちMTLをもっと深く知ってもらいたい
  • ITエンジニアの業務フローを知ってもらいたい
  • 入社後にやっていく研修をざっくり知ってもらいたい

  • そして、もーーーっと仲良くなること!!「ハーモナイズ」は変わりません!!


    ▲ いいですね~!やっぱり、いいハーモナイズしてますね~!

    当日のスケジュール
    13:00~ 始まりの挨拶 自己紹介
    13:15~ アイスブレイク
    13:30~ ウォーターフォールゲーム
    15:20~ 休憩
    15:30~ 入社後研修ガイダンス
    16:15~ アンケート 休憩
    16:45~ 質疑応答 終わりの挨拶

    今回のメインコンテンツは、ウォーターフォールゲーム!
    ITエンジニアの業務の流れを、日常に例えて考えていくALHオリジナルのゲームです。

    自己紹介&アイスブレイク

    仲良くなるために、まずは自己紹介とアイスブレイクからスタート!


    ▲ 今回は「思い出の一曲」を紹介してもらいました!どんな曲が出てきたのか気になりますね。

    ウォーターフォールゲーム

    ITエンジニアの業務フローをイメージしてもらうために、ウォーターフォールモデルを日常の生活に置き換えて理解できるオリジナルゲームを行いました。
    まずは、ウォーターフォールモデルの説明から!


    ▲ 皆さん、真剣にメモしていますね…!

    例題を踏まえて、いよいよゲーム開始!



    ▲ カレーライスの基本設計って…どういうこと!?

    ラッシーの登場により、カレーライス作りは難航しましたが、2回目のグループワークでは無事に要件定義を満たすことに成功しました!


    ▲ これでウォーターフォールモデルは覚えましたね!

    アンケートでもゲームを通じて、気づきや学びが多かった!という意見をいただきました。
    ITエンジニアの業務を理解する研修…って聞くと難解そうですが、難しく考えすぎずに身近なものに例えてみると一気に分かりやすくなります!

    ウォーターフォールモデルを実際にゲーム形式で体験をしてみて、1つの目的を達成するためには思ったいたよりも多くの要素が必要であることに気づきました

    ITパスポートの勉強で出てきていたウォーターフォール式の開発の進め方を実践に近い形で初めて体験することができたのですが、想像していたものとは違っていたので今回のように実際に体験してみないと分からないことはこれからも沢山あるのだろうなと思いました

    何か頼まれたときは何でも、要件定義は…と考えてしまいそうです

    研修ガイダンス

    ゲームの後は、入社に向けての準備や入社後に行っていく研修の流れを共有しました。
    最後に、アンケートと質疑応答をして、終了です!!


    ▲ 4時間お疲れ様でした~!

    入社まで…あと1週間

    今年もいよいよ4月1日が目前に迫ってきました。
    中途入社の方も含めて、今年も4月には特に多くの仲間が増えるので、研修を担当しているMTLの腕の見せ所です。
    今回の入社前研修でどの程度、22卒内定者の不安を解消できたかは分かりませんが、全力でやらせていただきました!
    初めて社会人になるという不安は変わらないと思いますが、一緒に頑張っていきましょう!!

    最後に。皆様にお会いできることをALH社員一同、心よりお待ちしております!

    小菅 深雪(こすげ みゆき)
    Mission & Tech Lab(MTL)所属。中途入社。
    前職では開発エンジニアとして、C言語、VB.NET、C#等の複数のプログラミング言語を経験。
    現在は、研修責任者として、研修コンテンツの作成やブラッシュアップに勤しんでいる。
    趣味はサッカー観戦。(横浜F・マリノスサポーター) 今年も既にユニフォームを3枚購入済み。

    この記事を書いた人

    著者近影

    小菅 深雪 (こすげ みゆき)

    人材開発部所属。中途入社。
    前職では開発エンジニアとして、C言語、VB.NET、C#等の複数のプログラミング言語を経験。
    現在は、研修責任者として、研修コンテンツの作成やブラッシュアップに勤しんでいる。
    趣味はサッカー観戦。(横浜F・マリノスサポーター) 横浜にシャーレを!横浜に頂点を! このライターの他の記事を見る

    この記事をシェアする