【25卒入社式】ALHにフレッシュな仲間が加わりました!


こんにちは。ブランド戦略室のHARUNAです。
新年度を感じさせる、春の陽気が心地いいですね。
春雨が桜の花を静かに揺らす中、ALHでは本社にて入社式を執り行いました!
ALHでは昨年度から地域密着型のエリア採用を開始しており、今年は東京19名、大阪3名、福岡7名の計29名の新入社員を迎え入れることができました。
本記事では、入社式の様子をご紹介します!
ようこそALHへ!
新入社員の皆さんがはじめに目にするのは、毎年恒例のウェルカムバルーン!
今年も華やかにお出迎えします🎈
受付を済ませた皆さんからは、「社会人としてスタートを切ったんだ」と期待と緊張が混ざった表情が見られ、思わずこちらも身が引き締まる思いです。
入社おめでとうございます🌸

受付を済ませたらチェキ撮影!
会場に入ったら、チェキで記念撮影タイムです。
これから一緒に成長していく同期や、お世話になる先輩たちと、はい、チーズ!

会場全体が笑顔と少しの緊張感に包まれています。
皆さん素敵な笑顔ですね✨
新入社員へ向けて代表挨拶
いよいよ入社式が始まります!
新入社員の皆さんに向けて、代表の畠山より挨拶がありました。
挨拶では、これから社会人として歩み始める皆さんに向けて、大切にしてほしい考え方が語られました。
まずお話があったのは、「計画的偶発性」について。
キャリアは計画通りにいくことばかりではありませんが、日々チャレンジし、行動を重ねることで、自分自身の可能性を広げ、思いがけないチャンスをつかむことができる。
だからこそ、積極的に挑戦し、みずから機会を作っていくことの大切さが伝えられました。

また、AIの進化が進む今だからこそ、大切にしてほしい考え方も共有されました。
「AIは便利で効率的なツールですが、それだけに頼るのではなく、みずから考え、行動し、経験を積み重ねることがこれからの時代を生き抜く力になる」と、新入社員の皆さんへ、経験値を積むことの重要性が語られました。
さらに、2025年はALHにとって大きな節目となる年。
そのようなタイミングで入社し、これからどんどんアップデートしていくALHで、「仲間とともに切磋琢磨して頑張っていきましょう」という激励の言葉で締めくくられました。

新たなスタートを迎える皆さんにとって大きな刺激になったのではないでしょうか!
先輩社員も配信で参加!新入社員による決意表明
続いて、入社式の目玉ともいえる、毎年恒例の「新入社員による決意表明」です!
昨年までは対面形式のみで実施していましたが、今年は本社にいない先輩社員にも参加してもらえるよう、入社式の様子をオンラインでも配信しました!

配信画面は、まるでニュース番組!
たくさんのコメントで画面越しにもお祝いムードが伝わってきました。

「信頼されるエンジニアを目指して、どんどん成長します!」
「文系未経験からの挑戦ですが、チャレンジ精神を忘れずに頑張ります!」
「根性だけは負けません!」
などなど、前向きな想いを語る姿は、輝きに満ちていました!
「社会人生活を楽しむために、美味しいご飯屋さんがあったら教えてください!」なんて声も。笑
これから始まる社会人生活を前に、それぞれの想いを言葉にすることで、新社会人としての実感が湧いてきたのではないでしょうか!
配信を見ていた先輩社員からも、たくさんの歓迎コメントが送られていました。
採用担当者からの激励の言葉
決意表明が終わり、会場の熱気が高まったところで、次は採用担当者の挨拶が始まります。
選考という一時的な関係ではなく、これから同じ会社で長く働く「なかま」として向き合ってきたという採用担当者の想いが、言葉の端々に込められていました。

挨拶の中では、「物事の捉え方ひとつで、得られるものは180°変わる」というメッセージもあり、これから社会人生活をスタートする新入社員の皆さんへ、どんな出来事も前向きに受け止め、成長の糧にしてほしいという願いが伝えられました。
また、不安や緊張を抱えているであろう皆さんに向けて、「困った時はALHのなかまを頼ってください」と、あたたかいエールを送る場面も。
新たな環境に踏み出す皆さんの背中を押してくれる、心強くも優しい挨拶でした。
最後に
式が進むにつれて、新入社員の皆さんの表情が最初の緊張感から徐々に朗らかに変わり、ALHの一員になったという実感が芽生えたように感じられました。
人生の大きな節目となる入社式。
期待や緊張を胸に、さまざまな業務に挑戦しながら成長し、活躍していくことを期待しています!
新しく加わった新入社員の皆さんと、ALH全体でともに成長していければと思います。
改めまして、新入社員の皆さん、ALHへようこそ!
これからよろしくお願いします✨