制度・イベント

やっぱすっきゃねん!テニス【2023年12月関東テニス部】

著者近影
みんなの部活動報告

はじめまして!元テニスコーチのHIROAKIです!

先日テニス部に参加してきましたので、活動内容について書かせていただきます!

※今回はコーチ目線で技術寄りな記事を楽しんでいただければと思います!笑

HIROAKI

インフラ統括部第2インフラ事業部グループ長

現場ではログ分析システムの運用/保守を担当。

数ある部活の中でもテニス部にしか参加しない。
2児の父として子育て奮闘中。

まずは短い距離でのショートラリーでウォーミングアップ

最初は短い距離でラリー(打ち合い)をする事で、ボールとの距離感をつかみ、体を動かす準備をします。当日は少し肌寒かったですが、このおかげですぐに身体が温まりました!

慣れてきたらサービスラインまで下がってロングラリー

ショートラリーで身体が温まったら、サービスラインまで下がってラリーをしました。

ショートラリーの時と違って距離が遠くなった分、前に飛ばす力が必要で一生懸命ラケットを振りました笑

部長直々の手出し球出しによるフォアハンド練習

テニス部では部長自ら球出しをしてくれながら、基本的な技術練習を行っています。

写真はフォアハンド(利き手側で打つショット)の練習をしている光景です。

ボールと当たる瞬間に打ちたい方にラケット面が向いていてとても良いですね!!

続いてバックハンドの練習

写真だけでボールがコートに入ったと分かる素晴らしいフォームですね!

次はボレー練習をしました

テニスをしている人のほとんどが苦手意識を持っている気がするボレー練習です。

今度はノーバウンドでボールを返さないといけないのでタイミングが難しかったです!

これが入らないと始まらない!サーブ練習

テニスの試合で絶対必要な技術である、サーブの練習です。

上手く打つためにはボールを上げる位置、角度、高さが大事らしいです笑

ラケットの動かし方は遠投するイメージで振ると安定するみたいですね笑

最後は練習の集大成!試合形式での練習

サーブを打って

サーブをフォアハンドで返して

ボレーで決める

練習の成果は完璧ですね!!

最後に

何度かテニス部には参加していますが初心者の方、経験者の方どちらも楽しく練習出来るような内容となっていると思います!

テニスは生涯スポーツと言われているスポーツでもあるので、どんな年齢層の方でも楽しくプレイする事が出来ますので、社内の交流を深める事も可能だと思います!

また、自分は参加できませんでしたが活動後は参加者の方々で懇親会を開催しているため、こういった機会を活用することで他部署の方と交流できたり、業務だけでは知れない一面を見れたりするのは非常に良いことだと私自身は考えております。

ALHではテニス部以外にも魅力的な部活がたくさんありますので、是非とも他の記事もご覧いただき会社に興味をもっていただけると嬉しいです!

ではまた、次の投稿でお会いしましょう!ご覧いただきありがとうございました!

この記事を書いた人

著者近影

みんなの部活動報告

こちらのアカウントでは主に社員のみなさんが執筆したOne for all制度の活動報告を投稿していきます!
★One for all制度とは?★
社員同士のコミュニケーションラインの構築・活性化のための社内制度で、部活として様々な活動ができます。野球・フットサル・バドミントン・ダーツ・料理などなど、会場代や懇親会には会社から補助金が支給されます。 このライターの他の記事を見る

この記事をシェアする

採用情報RECRUITING Info.