カルチャー

在宅ワークって意外と難しい!?仕事と健康のバランス

著者近影
MAYUMI

みなさん、こんにちは!DSUのMAYUMIです。
先日、ALHは健康経営優良法人2021に選ばれ、会社全体として健幸について取り組みを促進していますね。
今回は、在宅ワークと健康のバランスについてお話しします!

在宅ワークと運動不足の関係

私が、自分の身体の異変に気付いたのは在宅ワークを始めて2ヶ月が経った頃でした。
その頃から体重の増加や仕事中でも腹痛、偏頭痛が頻繁に発生するようになりました。

気になって、運動不足と身体の関係性を調べてみると以下の興味深いデータがあることを知りました!
こちらの資料をご覧ください。少し昔になりますが、厚生労働省が発表した2007年のリスク要因別の関連死亡者数についてのデータです。

※ 出典:令和2年版 厚生労働白書-令和時代の社会保障と働き方を考える 「本文掲載図表(一覧/バックデータ)図表8-4-2 リスク要因別の関連死亡者数(2007年)

当時の段階で運動不足が原因で引き起こされる死因は、喫煙、高血圧に続いて第3位に入っています。
昨年から在宅ワークが定着してきましたが、このデータを見て運動不足が頭をよぎり、仕事終わりに歩数計を確認してみると、驚いたことに100歩しか動いてませんでした。

このまま運動不足の状態が続くと、心と身体の調子を整える自律神経が乱れてくるそうです。
自律神経の乱れによって引き起こされる、ストレスや血行不良による冷え性・肩こり、代謝がうまくいかないことによるむくみが発生します。
それだけではありません!睡眠障害を引き起こす可能性も高くなってしまうのです。

せっかく、在宅ワークによって通勤時間の削減によって自由時間が増えても、運動不足によって仕事の効率が落ちてしまったらマイナスでしかありません。

私以外にも、同じように危機感を感じている方がいらっしゃるのではないでしょうか??
「さっそく明日から走りにいこう!」、「筋トレ毎日続けよう!」と宣言しても、少しハードルが高いですよね?
なので、まずは簡単な運動から意識して始めてみようと思います!

気軽に実践できる内容で、集合住宅に住んでいる方でも騒音を気にせずに安心してできる運動になっています!

運動を習慣化しよう!!

ここから、パターンに応じたストレッチを紹介します!

座りながらストレッチ
足首ぐるぐるストレッチ
①膝が直角に曲がる位置で、椅子に腰かけます。
②左膝の上に右足首を乗せ、左手で右足のつま先をつかみます。
③右足首をぐるぐると20回まわします。
④足首を曲げて10秒キープしたら、今度は伸ばして10秒キープ。
反対側も同様に、1日1~2セットを目安に実施!
立ちながらストレッチ
体側のばしストレッチ
①足を肩幅に開いて立ち、両手の指を組んで天井に向けて伸ばします。
②くの字を描くように腰を右側に、上半身は左側に曲げていきます。
③じっくりと右の体側を伸ばし、20秒数えます。
反対側も同様に、1日1~2セットを目安に実施!
休憩の合間にストレッチ
骨盤ストレッチ
①手と膝を肩幅に開いたハイハイの姿勢になります。
②手足の位置を変えず、息を吐きながら背中を丸めて5秒キープします。
③今度は息を吸いながら、背中を反らせて5秒キープします。
④上から見てCの字を描くように、ゆっくりと背骨を横にカーブさせます。
⑤今度は逆向きにカーブさせます。
一連の動作を1セットとして、1日3セットを目安に実施!

※ 出典:ぷらす鍼灸整骨院 「お悩み解決コラム ストレッチ【運動不足解消】在宅疲れを吹っ飛ばす簡単ストレッチを紹介

いかかでしょうか?これらのストレッチ方法はコチラのサイトを参考に実施しています!!
インターネットやYouTubeで調べると、この他にも沢山の簡単ストレッチがあります。

どんな方法であっても、皆さんの身体を動かすきっかけに繋がってくれたら嬉しいです。

おまけ

運動の他にも、在宅ワークをしていると会話をする機会が少なくなってしまいますよね。

私はひとり暮らしということもあり、在宅ワークになってから一気に誰かと会話するという機会が減ってしまいました。
そんな中、新しいコミュニケーションの場所として社内SNSを活用しています!
社内SNSでは毎日沢山の投稿がされていてます。
気になるコンテンツから、ためになる技術ネタまで様々なので、更新されていく投稿をチェックするのが私の日課にもなっています。

ある日、社内SNSでとある投稿を見つけました。
投稿は"部屋にお花を飾ると癒されてオススメ!"といった内容でした。
確かに、家のなら会社と違って作業机に私物置きたい放題ですよね。

実際に、お気に入りの物や癒しアイテムを置いて、在宅ワークのテンションを上げるのも良いかもしれないと思い、唐辛子の種を育てはじめました。
育て始めてから、毎日小まめに霧吹きで水をあげていると、小さな芽が出てきました!!!
忙しくてイライラしてしまったり、仕事が上手くいかなかったときは、その芽を愛でてはリフレッシュしています。

みなさんも、運動はもちろんですが、リラックスできる仕事環境の構築も一緒に進めてみてはいかがでしょうか?

▼実際に私が育てている唐辛子です。

MAYUMI
ALH株式会社 Development Scale Unit (通称:DSU)所属。
中途入社。愛知県出身。趣味は旅行。
前職は化粧品の開発研究職として、ドラックストアやデパートで売られているメイクアップ化粧品の開発を行っていました!

この記事を書いた人

著者近影

MAYUMI

2019年9月入社。食いしん坊 このライターの他の記事を見る

この記事をシェアする

採用情報RECRUITING Info.