運動不足?バドミントンで解消しよう!【2024年11月名古屋バドミントン部】
![著者近影](https://cantabile.alhinc.jp/wp_2022/wp-content/uploads/2023/06/avatar_user_144_1686038957-192x192.png)
![](https://alh-cantabile.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp_2022/wp-content/uploads/2024/11/20101034/b46836b8138506061560db2c28340176-1.jpg)
こんにちは。【名古屋】バドミントン部のRYUTOです!
朝は凍えるほど寒くなってきたこの頃…
運動もめっきりしなくなり、そろそろ体を動かそうと思い参加してきました!
RYUTO
名古屋事業所 NO2所属
駆け出しエンジニア
最近ポッドキャストを聞くことにはまり、社内ラジオを自分で始めようと計画中!
まずはストレッチ!
屈伸や伸脚を行い、入念にストレッチをしてからラケットを持ってコートに入りました!
久しぶりに運動する方もいらっしゃったので、最初はヘアピンなど軽く打つことから始めました!
![](https://alh-cantabile.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp_2022/wp-content/uploads/2024/11/20161619/unnamed-1-2-1-890x595.webp)
ダブルス楽しい!
ストレッチをして、温まってきた頃合いでダブルスを行いました。シングルスは運動不足の私にはきついので、ダブルスがちょうど良かったです!
普段デスク作業をしている分、いいリフレッシュになりました!
![](https://alh-cantabile.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp_2022/wp-content/uploads/2024/11/20161629/unnamed-7-1-1-890x668.webp)
ゲームが白熱してくると、みなさんだんだん難しいコースを狙うように…
二人の間を狙われて、お見合いをしてしまうシーンもありました!
その時は点を取られてしまいましたが、これをきっかけにさらにコミュニケーションが生まれ、とてもいいシーンでした!
![](https://alh-cantabile.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp_2022/wp-content/uploads/2024/11/20161637/unnamed-8-1-1-890x595.webp)
![](https://alh-cantabile.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp_2022/wp-content/uploads/2024/11/20161644/unnamed-9-1-1-890x668.webp)
部長のNAOYAは前かがみになるくらい、サーブの時から本気です笑
![](https://alh-cantabile.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp_2022/wp-content/uploads/2024/11/20161652/unnamed-10-1-1-890x668.webp)
ドロップをあきらめずに取りに行く姿勢がかっこいいですね!
躍動感のある瞬間もカメラに収めることができました。
写真を見るだけで、試合の熱気が伝わってきます。
普段話さない人とも、たくさん話せる場に。
普段話さない人とも、たくさん話せる良い機会になりました。
試合後は現場の話や最近何をしているかなど、様々な話題で盛り上がりました。
【名古屋】バドミントン部は公認されてからだいぶ経ちますが、当初と変わらず、気軽に話せて運動もできる素晴らしい場所だと感じています。
普段会わない方とも話せる機会になり、現場の悩み相談なども気軽にできて、とても良かったです!
ALH株式会社では、【名古屋】バドミントン部のように社員の交流を深める「One for all制度」があります。これからもこの制度を活用し、社内での交流関係を深めていこうと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました!