制度・イベント

第 5 回【名古屋】ダーツ部開催!【2025年1月名古屋ダーツ部】

著者近影
みんなの部活動報告

皆さん初めまして!【名古屋】ダーツ部のKOKIです!

1/31に開催された【名古屋】ダーツ部の活動についてお届けします!

今回も笑顔溢れる会でした!そんな雰囲気をご一緒に感じていただけたら嬉しいです!

KOKI

名古屋事業所第1事業部所属。

ビリヤード場(ダーツあり)で勤務経験あり。

当時のメインはビリヤード。ダーツは全然だったが、この度マイダーツを購入してやる気は十分🔥

 

あけましておめでとうございます!

まずは部長の乾杯の音頭からスタートです!

今回の開催はコース料理がついているダーツバーでした!

前回の購入してきたピザもおいしかったのですが、今回こちらでいただいたピザは、生地が薄い分、香辛料が効いていて最高でした🤤

…美味しいものを食べるのが好きで脱線してしまいましたね、すみませんでした。

部長気合の一投🎯

タイトルでは気合と付けましたが部長にとっては普通のことでした笑

第2回を執筆した運営メンバーSHIONのベストショットでした📸

撮影のタイミングが神がかってますね!

最近ダーツにハマっているメンバーもいて、各所で熱いバトルが繰り広げられていました!

まだ安定して強い人はいないので、勝つ人はバラバラです㊙️🤐

談笑タイム!

ダーツがひと段落し、タイトルの通り談笑していました!

最近の仕事の近況を話したり、真剣にお悩み相談したり...。また、彼氏へのプレゼントは何が良いか、彼女に好きと言ってもらうにはどうすればいいかなどの恋バナで盛り上がった場面もありました!

中でも、彼氏にAirTagをプレゼントして歴代彼女で忘れられない存在になろうよと話していたのは個人的に面白かったです😂

その後は、それぞれ投げて飲んで食べて談笑してを繰り返す濃い2時間でした!

普段は各々の現場で業務しているので、定期的に集まってお話するのは楽しいですね!

さいごに

いかがでしたでしょうか?【名古屋】ダーツ部の楽しさを少しでも感じ取っていただけましたら幸いです。

名古屋事業所メンバーが集まることは他でもありますが、One for all制度ではいつも以上にリラックスして楽しみながら交流を深められていると思います。

末筆ながらここまでお付き合いいただき誠にありがとうございました。

この記事を書いた人

著者近影

みんなの部活動報告

こちらのアカウントでは主に社員のみなさんが執筆したOne for all制度の活動報告を投稿していきます!
★One for all制度とは?★
社員同士のコミュニケーションラインの構築・活性化のための社内制度で、部活として様々な活動ができます。野球・フットサル・バドミントン・ダーツ・料理などなど、会場代や懇親会には会社から補助金が支給されます。 このライターの他の記事を見る

この記事をシェアする

採用情報RECRUITING Info.