みんなでワイワイ韓国料理パーティ!!【2025年9月関東料理部】


こんにちは! MIKUです!
今回の【関東】料理部のテーマは「サムギョプサル」と「キンパ」!
料理は韓国料理、場所は新大久保、BGMはK-POPという完璧なシチュエーションでした♪
【関東】料理部の様子を素敵なお写真と共にお届けします!
MIKU
産業・流通・サービス3部所属。
趣味は料理、ギター、ライブ参戦、写真、旅行と様々!
「フッ軽」なのでどこへでも行きます!
自己紹介タイム
まずは恒例の自己紹介からスタート!……のはずが、ちょうど最近組織改編があったばかりだったこともあり、新しい所属を確認しつつの自己紹介というちょっと不思議な時間に。笑
そんな様子に思わず笑いが起こり、場が一気に和みました😊
そして、その流れのまま買い出し班と調理班に分かれて活動スタートです!
早速料理の下準備開始!
買い出し班に足りないものを連携しつつ、調理班は手際よく下準備に取り掛かります。
実は筆者、この日初めて生のニンニクの調理をしたので、隣にいた方々の手元を盗み見て作業していました……笑
簡単なメニューだったかつ、連係プレーのおかげでサクッと下準備完了です!


キンパチャレンジ
買い出し班が帰ってきたところでキンパ巻き巻きタイム!
巻きすで巻こうとしたらバラバラになる人が続出!
海苔をつぎ足してなんとか形にしました。笑
具材が余りすぎてしまいましたが、結果的におつまみとして大活躍!
「これ、キンパの中身だけで十分美味しい!」という声もありました!


謎のオレオ登場!?
途中で買い出し班が買ってきてくれた中国限定のオレオを試食する時間もありました!
その名も「抹茶アイス味」…!
抹茶にミントが入っていて、なんとも独特すぎるお味でした……笑
「これは…新しい…」「うーん、ありかも?」と賛否両論。
こういうちょっとしたチャレンジも料理部ならではですね!

テーブルを囲んで韓国料理パーティ開始!
ジュージューと音を立てる鉄板を囲みながら、みんなでサムギョプサルを焼いていきます!
もちろんキンパと余った具材のおつまみも。笑
焼き加減にこだわる人、ひたすら巻いて食べる人、キンパを食べすぎてお腹いっぱいの人…それぞれの楽しみ方があって、見ているだけでも楽しい時間でした!



まとめ
今回は準備が簡単だった分、食事や交流にたっぷり時間を使うことができました!
次回のメニューをみんなで考える時間も楽しくて、「自分たちで決めたからには参加したい!」という気持ちが自然と湧いてきました。
料理だけでなく、コミュニケーションの場としても最高の時間でした♪
今回【関東】料理部に参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました!