制度・イベント

未経験初参加レポート!【2024年5月関東バドミントン部】

著者近影
みんなの部活動報告

バドミントンは高校時代の授業ぶり!

授業の時にはとても楽しかった記憶があるので今回部活動に参加してみました!

気になっているけど具体的にどんなことをしているかわからなくて不安…

という方必見です!

DAIKI

横浜事業所YR2所属

領域はインフラです。

免許更新の写真を撮ったら周囲から「丸くなった?」
と言われまくったので痩せたいと思います。

ご飯飲みは誘ってください、痩せたら行きます。

はじめに自己紹介と準備運動!!

まず初めに輪になって自己紹介を行いました!

名前の書かれたテープを見えるところに貼るので、名前と顔を覚えるのが遅い自分にとってはとても嬉しかったです!!

その後二人ペアになって準備運動としてラリーを行いました!久しぶりのバドミントンは距離感等が掴めず空振りのオンパレードでした。

ペアの方すみません...笑

試合開始!!

準備運動を15分くらい行った後、いよいよランダムにペアを組んでダブルスの試合が始まりました!

15点マッチでデュースなしで行いました!

自分含め細かなルールが分からない人もいましたが、部長が丁寧に教えてくださいました✨✨

ダブルスという事で相方に迷惑はかけられないと思い、私は下手なりにコート内を駆け回っておりました。その中で、「ご主人様にボールを投げてもらって追いかけてる犬の気持ち」を理解することができました🐶

汗を流しつつも敵味方関係なくコミュニケーションを取り和やかな雰囲気で進んでいました!

特に経験者と未経験者の組んだチームで、経験者の方が上手く声でサポートしながらチームワークよくプレーしていた様子が印象に残りました!!

経験者もいらっしゃいましたが、経験者同士のラリーではバンバンスマッシュが打ち込まれていて、見ていてこちらも声が出るくらい盛り上がりました🔥

本当にカッコよかったです…

最後に…

久しぶりにバドミントンに触れて、とても楽しかったです!次の日にはふくらはぎがパンパンでした笑

部活動参加を通して、事業所、領域、年関係なくさまざまな方と繋がりを作ることができました!

普段会わない社員と接してみて、皆さんとても親切で、明るい方が多く、ALH株式会社の「人財」の素晴らしさを感じることができたと共に、一員でいられることに喜びを覚えました。

そして、直近の社内の研修で「なぜ」の思考について考えたので、このOne for all制度について幾つか「なぜ」を自分なりの解釈で考えてみました。

「なぜ」One for all制度があるのか?

これは「社員同士のコミュニケーション不足や運動不足の解消、また組織を越えたコミュニケーションラインの形成」と社内で定義されており、

私自身、別業界から転職してALH株式会社に来て、

同期含め社内の方々とのコミュニケーションが薄かったり、

デスクワークによる消費カロリーの減少だったり(自己紹介でも申した通り…)

は気になっていた点でした。

しかしこの制度のおかげで、

現場や知識の相談ができただけではなく、趣味についての共通点がある先輩を見つけることができました。また、社会人になってなかなかないスポーツで汗をかく経験ができました!

ただスポーツをするのではなく、これらのことを実現できることが、この制度のメリットだと思います!!

この記事を通して、少しでもALH株式会社の社内制度に魅力を感じていただけたり、部活動の明るい雰囲気が伝われば幸いです!!

最後までお読みいただきありがとうございました!!

この記事を書いた人

著者近影

みんなの部活動報告

こちらのアカウントでは主に社員のみなさんが執筆したOne for all制度の活動報告を投稿していきます!
★One for all制度とは?★
社員同士のコミュニケーションラインの構築・活性化のための社内制度で、部活として様々な活動ができます。野球・フットサル・バドミントン・ダーツ・料理などなど、会場代や懇親会には会社から補助金が支給されます。 このライターの他の記事を見る

この記事をシェアする

採用情報RECRUITING Info.