制度・イベント

春と言えば!お花見!【Fukoka花見 2025】

著者近影
SHOHEI

今年もここ福岡の桜は満開となり、約40名が集まりお花見を開催しました!
大人も、子どもも、わんこも!
みんな楽しむことが出来たお花見を紹介させてください!

どんな雰囲気なんだろう?

会社のお花見って、なんかこう堅そうな響きですよね。
若手が朝早くから場所取りをして、上役の方へお酒を注いで回って、気を張り巡らせて・・・
そんなこと全くありません!
参加者全員が自分が楽しみたいように楽しむ!
それがALH福岡の花見スタイルです!

どんな人が来るんだろう?

我々の日々の業務はプロジェクト先が異なることが多いため、仕事をしているときに顔を合わせる機会は、あまり多くありません。
今回のお花見のようなイベントでしか会わない社員もいるのが実態です。
それでも、初めましての方も、お久しぶりの方も、気がつけば自然に打ち解けて、みんなが楽しく過ごしている。
少し不思議に思ってしまうのですが、それがALHの良さだな。とよく思います。

子どもも、わんこも!

ALHのお花見に忘れてはいけないのは、社員のご家族の存在です!
今年もたくさんのお子さんが参加してくれました!
さらにわんこも連れてきてくれて、みんなそれぞれのペースで思い思いに楽しむ姿が印象的でした。

福岡の魅力とは?

福岡県には、開発・インフラ・営業・人事など様々な部署で働く社員がいます。
日々の業務で直接的に関わり合うことは多くありませんが、いざ集まれば、部署や役割を超えて楽しい時間を共有できます。
そんな素敵なメンバーが集まっていることこそ、ALH福岡の最大の魅力だと思っています!

ともにつくろう、次代のために。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

この記事を書いた人

著者近影

SHOHEI

Fukuoka Ensemble1 所属、中途入社
開発エンジニアとして、主にバックエンド側のシステム開発に携わる。
やれば出来る!を形にしようと日々奮闘中。 このライターの他の記事を見る

この記事をシェアする

採用情報RECRUITING Info.