【25卒内定者】社会人って大変?楽しい?オンライン入社前研修!!


こんにちは!ALHの研修責任者をしている人材開発部のMIYUKIです。
コーチには「その人が望む場所へ送り届ける」という意味があり、人材開発部では入社してきた方が「ALHの一員として、エンジニアになるための指導(=その人が望む場所へ送り届ける)」を行っています。
春と言えば、新たな出会いの季節ですね。
ALHでも新たな出会いに向けて、3月9日(日)に25卒内定者を対象とした「入社前研修」を開催しました!!

入社前研修の目的
入社前研修では「社会人になったら、どういうことをしていくのか?」「入社後の研修はどんな感じで進めていくのか?」という疑問を解消し、わくわくした気持ちで入社してもらうことを目的に掲げています。
入社に向けて、少しでも不安を解消できるような研修ってなんだろう?と考え、私たちが設計したゴールは下記の通りです。
・人材開発部のことを知ってもらいたい!
・エンジニアの仕事の流れを知ってもらいたい!
・入社後の研修をざっくり知ってもらいたい!
でも、一番は…皆さんと仲良くなりたい!!これに尽きます!
13:20~ アイスブレイク
13:30~ ITエンジニアってなんだ?
14:00~ 休憩
14:10~ 愛され社会人間違い探し
15:30~ 休憩
15:40~ J-1グランプリ
16:20~ 入社後研修ガイダンス
16:30~ アンケート 休憩
16:50~ 質疑応答 終わりの挨拶
入社前研修も今年で5年目!になりました。👏
今回の愉快な仲間たちはこちら!


入社前研修への参加も早いもので3回目となりました…!
今年も様々なコンテンツを通じて、参加してくれた内定者の皆さんのことを少しでも知っていけるように頑張っていきたいと思います!

第1回目の入社前研修には、内定者として参加していました!
あっという間に5年目突入…。
コーチとしては初参加でドキドキしていますが、内定者の皆さんが新生活にワクワクできるよう、今日は一生懸命頑張ります!

今回初めて入社前研修に参加するため、少しの緊張と新しい出会いとの期待で胸がいっぱいです。
内定者の皆さんのフレッシュなパワーに負けないように盛り上げていきます!
自己紹介&アイスブレイク
まずは自己紹介とアイスブレイクからスタート!





仲良くなるための準備はできたかな~?
ITエンジニアってなんだ?
次に、ITエンジニアについて理解を深めるために「なぜ、ALHはITを生業にしているのか?」「なぜ、IT未経験者を採用しているのか?」をグループワークで考えたり、ALHの企業理念や存在意義をお話ししました。


なんとなくプログラムを書いてるイメージだったけど、ITエンジニアがいなかったら…どういう世界になってるんだろう?
もし携帯電話がなかったら…どうやって連絡するんだろう?
こう考えてみると、ちょっとだけITエンジニアの仕事が何か見えてきますね。


こうした視点を持つことで、皆さんの身の回りにもITエンジニアの成果がたくさん潜んでいることに気づいてもらえると嬉しいです。
愛され社会人間違い探し
続いてNewコンテンツ!
学生と社会人の違いをイメージしてもらうために、間違い探し形式で仕事の進め方や報連相を学びました。


初めての社会人で、分からないことや知らないことがたくさんあるのは当たり前です!
大事なのは、困ったときや上手くいかないときに自分から相談できることなので、なんでも聞いてください!

内定者のみなさんも失敗を恐れず、たくさん挑戦してほしいですね!
今日学んだことを活かして、みんなで愛され社会人を目指しましょう!
J-1グランプリ
次は、クイズ形式でセキュリティインシデントについて学ぶ「J-1グランプリ」を開催しました。
皆さん、今年も脳内に例の曲をかけてください!(Yes we can,can,can,can,can,can,can,can,can Oh,oh)


セキュリティインシデントの約9割は人的なミスによるものだと言われています。
あれ…?と思ったときに焦らず落ち着いて相談することで、大きな事故を未然に防げたりもします。
正しい知識を身に付けて、脅威から自分も周囲も守っていきましょう!

事例を通じて「人の振り見て我が振り直す」ことができるように、セキュリティインシデントには感度高めでいたいですね!
入社後研修ガイダンス
最後に、入社に向けての準備や入社後に行う研修の流れを共有しました。
アンケートと質疑応答をして、終了です!!4時間お疲れ様でしたー!
入社まで…あともう少し!
いよいよ明日から4月が始まります。
毎年4月は多くの仲間が増えるので、入社の受け入れ研修を担当している人材開発部は腕の見せ所です!💪
それでは、4月に向けての意気込みをコーチに聞いてみましょう!

新社会人としての生活は期待と不安で一杯で右も左も分からないことが多いと思いますが、そんな皆さんにとって模範や道標となれるように全力で取り組んでいきます!!!

初めてのことばかりできっと不安な気持ちを抱えている方も多いと思うので、気軽に相談できて頼れる先輩を目指します!
そして、安心して研修に取り組んでいただけるように、コーチ全員で一丸となってみなさんをフォローしていきます!

新しい環境で新しい生活がスタートするので、慣れるまでは大変に感じることも多いと思いますが、ぜひ遠慮せず私たちを頼ってください!
入社してくれた皆さんが安心して全力で業務に取り組んでいけるように、私自身も全力でサポートさせてもらいます!

個人的には「まずやってみる」「トライ&エラー」を大切にしていきたいですね。
今年もたくさんコミュニケーションできればと思っているので、一緒に頑張っていきましょう!
25卒内定者の不安をどのくらい解消できたかは分かりませんが、今回も精一杯やらせていただきました!
初めて社会人になるにあたって、もちろん不安な気持ちはあると思いますが、コーチとして「その人が望む場所」へ送り届けられるように尽力していきます!
入社後も、一緒に頑張っていきましょう!!
皆様にお会いできることをALH社員一同、心よりお待ちしております!

5回目の入社前研修ですが、毎回新しい発見があって楽しいですね。
今回の新コンテンツも期待しててください!