就活生必読!ALHの選考について教えます。


就活生の皆さんこんにちは。
就活、楽しんでいますか?
ALHでは21卒新卒採用がスタートしております。
2016年新卒から新卒採用人数を伸ばし続け、2020年新卒の内定者は52名と過去最高の人数を記録しました。
就職売り手市場と叫ばれる採用困難な中、新卒採用で成果を上げ続けているALH独自の選考スタイルについて、新卒採用面接を担当しているお二人に話を聞いてきました。
GENKI
2008年4月新卒入社。大学では体育会男子ラクロス部に所属。
入社後は法人営業部に所属し、2009年から新卒採用や中途採用を兼務。
2014年4月より人事部に異動。現在は人事領域&横浜事業所責任者を兼任。
趣味:川崎フロンターレサポーター
特技:社内で誰よりも社長をイジることができる。
AYANO
2017年11月中途入社。前職ではIT業界にてサーバー構成エンジニア、法人営業、総務人事、中途採用を担当し、現在はALHでEntry Management Unit(EMU)として新卒採用(面接官やHR企画など)を担当。
趣味:ゲーム、散歩、アフタヌーンティー巡り、キラキラぶる
特技:20時間寝ずにゲームできること、右手の小指だけを高速で曲げること
他社とは異なるALHの選考スタイルを徹底解剖
―今回はALHの選考について色々お話ししてもらいたいと思います。よろしくお願いします。


―まず初めに、21卒新卒採用の選考フローを教えてください。

―グループ面接ではなく1on1形式にこだわる理由は?


―グループ面接を導入している企業が多い中、最初から最後まで1on1形式の選考は珍しいですね。他にもALH独自の選考スタイルがあると思いますが、その辺全部教えてください。

―私服OKは最近増えてきてる気がしますが、スーツNGはなぜ?


―要するに、理由なくスーツを着るのがNGで、スーツが好きな人が個性を出すために着てくるっていうのはありってことですね。

―お土産僕も欲しいです。課題はいらないです。


―成長できるのであれば、課題も頑張ります。。。

―これ言っちゃったらこの記事見た人全員しっかり準備してきちゃいますよ。

―ドヤ顔しないでください。

―FBがあるのは嬉しいです。あと、内定者の子からよく聞きますが、面接中にもかかわらずIT業界のことを教えてくれるって本当ですか?


―優しいですね。あと、東京・大阪の選考フローで面接の間にリクルーター面談を導入しているっていうのも珍しいのかなと思ったんですけど。


―就活生にとってありがたい場ですね。面接では、どういう基準で学生を見ているんですか?

―技術的なスキルは入社してから身に付けられますもんね。逆に通らない人はどんな人が多いですか?

―と、言いますと?


―なるほど。でも、就活生の中には自分をさらけ出せるほどこれまでの自分に自信がないっていう人もたくさんいませんか?

―うちにはいろんな人がいますもんね。

―自己分析は必須ですね。では最後になりますが、ALHに合うのはどんな人か教えてください。

―奥さんにやってるんですか?

―やってください。


―いきなり北斗出して爪痕残そうとしないでください。ありがとうございました!
これからALHの面接を受ける人へ
ALHの選考について知っていただけましたでしょうか?
就活武装をして取り繕った自分ではなく、自分のこれまでの経験を分析し、ありのままをさらけ出すことがALHの選考の攻略法なのかもしれません。
素直にありのままの自分を出せる就活生の皆さん、お待ちしております。
TOMOKI
ALH株式会社 Branding Optimize Unit (通称:BOU)所属。
2018年新卒入社。インフラエンジニアとしてプロジェクトを経験後、おかえり人事でBOUに異動。
現在は「CANTABILE」のコンテンツ企画、制作をはじめ、SNS戦略など社内のブランディング業務を担当。