社員インタビュー

新しいことを学びたい貪欲さが、私をエンジニアへ導いた。

著者近影
カンタービレ 編集部

個性豊かなメンバーが集まるALHでエンジニアとして活躍する社員を紹介していくこの企画。

今回は、持ち前の明るさと積極性で事業所の盛り上げにも貢献している中途入社、Osaka DivisionのASUKAさんです!

ASUKA
中途入社。Osaka Division所属。奈良県出身。
前職は美容師。スタイリストでカットとセットが得意。
趣味はウォーキング、飲み会終わりは一駅以上歩きます。

全く違う職種でも挑戦したいと思わせたのがエンジニアだった

- 本日はよろしくお願いいたします。

よろしくお願いします!

- ASUKAさんは前職はどんなことをされていたのでしょうか?

前職は美容師でした。スタイリストとして仕事をしていました。

- スタイリスト...?

美容師にも段階があり、アシスタントという下積み経験を得て、カットやパーマなどの様々な技術や接客を学び、数をこなし、試験を受け合格したら一人前のスタイリストとしてお客様にカットやパーマなどの施術をするといった流れになります。

- ASUKAさんは、スタイリスト美容師として活躍されていたのですね!どうしてIT企業に転職を?

実は、美容師になりたての頃はとっても人見知りだったんです。
アシスタント時代は人見知りでもお客に来てもらうために、街行く人々に呼び込みをする必要があって...。
2年間のアシスタント期間に合計で200人以上の人にお声がけからお店に来てもらいました。
その甲斐あって、人見知りも直って、お客さんとのカット中の会話も弾むようになってきたんです。

多くのお客さんと会話を重ねるうちに、いろんな価値観や考え、仕事を知ることができました。
自分の中でもこのまま美容師として活動するのではなく、もっと新しいことを学び吸収し、自身の成長に繋がる仕事がしたいと思うようになったのがきっかけですかね。

転職先の業界も幅広く探していたのですが、その中でもエンジニアという職種は沢山の言語や知識を必要とし、技術も日々新しいものが登場するなど変化が大きい点から、この業界であれば、自分の成長にも繋がると思い企業選びを進めましたね。

- ALHを選んだ理由を教えてください!

転職活動中は、転職サイトに載っている会社説明以外にも、個々の会社のホームページとかも見るようにしていて、その中でもALHのホームページのデザイン性やそこに登場している社員インタビューを読んで、この人たちと一緒に働きたい。未経験で大変かもしれないけど、この人たちがいる会社なら自分もやっていけそうだと思ったのがきっかけですね。

キャラの濃い大阪事業所で自分の色を見つける

- 現在は大阪事業所のスタートアップメンバーとして活躍されているとのことですが、どうして大阪事業所で働こうと思ったのでしょうか?

私自身、生まれ育った奈良県の近くで働けるということもありますが、何より事業所の立ち上げ初期にメンバーとして参加できるという経験をしたいと思ったからです。

- 実際に大阪事業所のメンバーとして働いてみてどうでしょうか?

大阪メンバーの印象で言うと、とにかくキャラが濃いです!(笑)
そして、とってもフレンドリーな人が多いですね。関西出身の方が多いからか、話だすと皆止まりません。(笑)
ある時、オンラインの研修に参加する機会がありました。
オンライン研修と聞くと、対面ではない分、質問しにくいイメージがあるかと思います。
そんなことないんですよ、研修生は積極的に質問したりと良い雰囲気が伝わってきました。
関西出身の方が多いからか、逆に話だすと止まらないこともしばしばありましたね。

そんな時は、研修講師のSATSUKIさんに「喋りすぎっ!」って注意されていました。(笑)
オンラインなのに、雰囲気はとてもよかったです。
対面で会ったらどうなってしまうのだろうと考えちゃいましたね!!

- ALHで働く中で、仕事に対する気持ちの変化とかありましたか?

そうですね、仕事を楽しむことができるようになったと思います。
というのも、今までの私の中の仕事に対するイメージが、生きていくためにしなくてはいけないことでした。ある意味、義務に近いですね。
それが、大阪事業所で働く中で仕事に対するイメージが変わっていきました。

- 気持ちの変化のきっかけや、具体的にどんな風に楽しめるようになったのか教えてください!!

きっかけは、大阪事業所の立ち上げメンバーであるTAKESHIさんやSATSUKIさんの働きを間近でみたことですかね。
新天地でゼロから新しいことをやるってなると、どんなことにしても大変だと思います。
そんな環境の中で、お二人が仕事をしていると活気があって、大変なことも楽しそうに、生き生きとしているんです。
組織の上の方がそんな風に働いているためか、自然と私を含める大阪メンバーの働くことへのモチベーションアップや活気に繋がりました。

技術を身につけ、与える側へ

- 今後、大阪事業所でどんな活躍をしていきたいですか?

私は、エンジニアとしてスキルを高めた後はマネジメント職に挑戦していきたいと思っています。
今、こうして未経験からIT業界に挑戦して、頑張れているのは支えてくれた研修講師の方々や上司の影響が大きいです。
エンジニアとして働くことの楽しさを知り、入社時期関係なく一緒に楽しさを分かち合える、沢山のALHメンバーと出会えたのは、上司の教えや遊びの誘いがあったからです。

今後、大阪事業所のメンバーが増えるに当たって、彼らを導いていく存在もその分必要になります。
それまでに、エンジニアとしての技量を少しでも高め、後輩メンバーを導くための余裕を作れるようになっておきたいです。

- どんな上司になりたいですか?

私がそうしてもらったように、まずはエンジニアという仕事を楽しいと思ってもらえるようにフォローができるようになりたいです。
今は、コロナ禍で気軽に飲みに行こうと誘えませんが、その分オンライン飲み会であったり、何かしら社員交流のできる場に誘って、大阪事業所の枠を超えてALHのメンバーとして馴染める後押しができたらいいなと思っています。
何より、私がしてもらったことを後の世代に返していきたいという思いですね。

- ありがとうございました!次はASUKAさんの下で活躍する未来のルーキーと一緒に取材させてください!

AYAKA
ALH株式会社 Branding Optimize Unit (通称:BOU)所属。
中途入社。インフラエンジニアの部署(RDU)からおかえり人事。
ザキヤマの三大要素は「ゲーム」「ビール」「異世界転生」。

この記事を書いた人

著者近影

カンタービレ 編集部

CANTABILEはALHの「はたらく」を伝えるメディアです。キャリア・カルチャー・テクノロジーを歌うように楽しくお届けします。 このライターの他の記事を見る

この記事をシェアする

採用情報RECRUITING Info.